成田国際空港株式会社では、航空機の離着陸時に発生する騒音以外に、空港から発生する騒音(※)を把握するため、空港内外に7ヶ所の地上騒音測定局を設置し、常時監視をしています。
※空港内の工事音や、航空機の地上走行、エンジン試運転、APU(補助動力装置)稼働時に発生する音など
地上走行する航空機
APU(補助動力装置)の排気口
測定結果は以下のPDFファイルをご覧ください。
航空機を安全に飛行させるために、エンジンの整備・点検後は空港内において試運転を行います。成田国際空港には機体の点検、整備を行う「整備地区」があり、ほとんどの航空機は同地区内の エンジン試運転施設(NRH)で試運転を行います。
エンジン試運転時に生じる音には人の耳では聞こえにくい低周波音が含まれており、そのレベルが大きいと家屋の窓や建具ががたつく可能性があります。そこで当社では毎年、エンジン試運転時の低周波音調査を行い、その実態を把握しています。
番号 | 測定地点名 | NRHからの方向及び距離 | 空港との 位置関係 |
|
---|---|---|---|---|
1 | 芝山千代田(芝山町) | 東北東 | 約750m | 空港東側 |
2 | 宿(芝山町) | 東 | 約1000m | |
3 | 千代田(芝山町) | 東南東 | 約920m | |
4 | 本城(成田市) | 西南西 | 約2240m | 空港西側 |
5 | 三里塚小学校(成田市) | 西 | 約1800m |
測定結果は以下のPDFファイルをご覧ください。